メンバー紹介

教員

一橋大学大学院経営管理研究科教授。

一橋大学商学部卒業後,兜x士総合研究所(現・みずほリサーチ&テクノロジーズ)勤務を経て一橋大学大学院博士課程修了(博士(商学))。大阪市立大学大学院准教授,一橋大学大学院准教授を経て2012年より現職。

その間,エジンバラ大学(公会計部門)やUCLA(医療サービス部門)で在外研究の他,東京医科歯科大学大学院で「財務・会計」講義担当(平成16年度〜現在)。

厚生労働省医療経済研究機構等の経営・管理会計・原価計算に関わる各種研究委員会や,中央社会保険医療協議会の診療報酬調査専門組織保険医療専門審査員を歴任。

2015年より6年間,厚生労働省中央社会保険医療協議会(中医協)の公益を代表する委員(三号委員)を務めた。

【所属学会】
日本原価計算研究学会日本会計研究学会日本管理会計学会日本医療・病院管理学会

【主要著書等】
『病院原価計算:医療制度適応への経営改革』中央経済社(日本管理会計学会・文献賞受賞)(2009),『医療サービス価値企画:診療プロトコル開発による費用対成果の追求』中央経済社(2011)等。


【受賞歴】
  • 日本原価計算研究学会賞, 日本原価計算研究学会, 2006年8月 受賞対象著書『医療バランスト・スコアカード:英米の展開と日本の挑戦』中央経済社, 2005年5月
  • 日本会計研究学会太田黒澤賞, 日本会計研究学会, 2007年9月 受賞対象著書『医療原価計算:先駆的な英米医療界からの示唆』中央経済社, 2007年2月
  • 日本管理会計学会文献賞, 日本管理会計学会, 2009年8月 受賞対象著書『病院原価計算:医療制度適応への経営改革』中央経済社, 2009年1月
  • 日本公認会計士協会学術賞-MCS賞, 日本公認会計士協会, 2015年3月 受賞対象著書『病院管理会計:持続的経営による地域医療への貢献』中央経済社, 2013年11月
【主な社会活動歴】
期間講師歴
平成11年度厚生省健康政策局 医療施設経営安定化推進事業研究会委員
平成12年度厚生省保健医療局国立病院部 国立病院等財務会計・管理会計システム等検討会委員
平成13〜14年度医療経済研究機構「医療費原価モニタリングシステムに関する調査」・「病院部門別原価計算モニタリングシステムに関する調査」研究委員会委員
平成13〜14年度日本看護協会「疾患群別にみた看護の資源消費及びコストの測定」検討委員会委員
平成13〜15年度厚生労働省保険局医療課「急性期入院医療試行診断群分類を活用した調査研究」医療経済班委員
平成15年度厚生労働省医政局指導課「開設主体別病院会計準則適用に関する調査・研究」研究協力者会議委員・専門家会議委員
平成15年度厚生労働省医政局指導課「医療法人会計基準と事業報告書作成基準の制定に関する調査・研究」研究協力者会議委員・専門家会議委員
平成15〜20年度厚生労働省保険局医療課「医療機関の部門別収支に関する調査(研究)」検討委員会委員
平成20〜22年度厚生労働科学研究費補助金(難治性疾患克服研究事業)「難治性疾患の医療費構造に関する研究」研究分担者
平成22年10月〜23年7月日本放送協会・NHK受信料制度等専門調査会委員
平成23年3月24日〜27年3月23日中央社会保険医療協議会・診療報酬調査専門組織(医療機関のコスト調査分科会)保険医療専門審査員
平成24年度厚生労働省老健局老人保健健康増進等事業「介護老人福祉施設等の運営及び財政状況に関する調査研究」委員会委員
平成25〜26年度成育医療研究開発費「多くの医療資源を必要とする小児医療における、適正な医療及び医療費に関する研究」分担研究者(分担課題「小児医療施設のDPC特性と原価計算に関する研究」)
平成27年12月1日〜29年3月31日日本放送協会・放送センター建替工事に関する専門家委員会委員
平成27年度財務省財務総合政策研究所「公共部門のマネジメントに関する研究会」委員
平成29年6月9日〜平成30年3月31日文部科学省高等教育局医学教育課「課題解決型高度医療人材養成プログラム」書面審査員
平成25年11月30日〜令和3年11月29日総務省・電気通信紛争処理委員会・特別委員
平成27年6月15日〜令和3年6月14日中央社会保険医療協議会・公益委員(費用対効果評価専門部会・部会長)
平成30年3月〜令和2年3月中央社会保険医療協議会・診療報酬調査専門組織・保険医療専門審査員:医療機関等における消費税負担に関する分科会・分科会長
平成30年3月〜令和3年3月北海道大学「病院経営アドミニストレータ育成拠点」事業における外部評価委員
平成30年度厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課委託事業「平成30年度 障害福祉サービス等報酬改定検証調査」検討委員会委員
平成30年10月〜3月総務省・情報流通行政局放送政策課・インターネット活用業務の会計上の透明性確保の在り方に関する勉強会委員
平成31年4月〜令和元年6月財務省・財務総合政策研究所「財政経済理論研修」指導担当教官
平成31年4月〜令和元年5月厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課「障害福祉サービス等経営概況調査に係る技術評価委員会」委員長
令和元年7月〜令和元年8月厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課「障害福祉サービス事業所等の経営状況把握のための調査研究事業に係る技術評価委員会」委員長
令和元年度厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課・障害者総合福祉推進事業(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社受託)「障害福祉サービス等事業所の経営実態を把握するための各会計基準の比較・分析及び報告様式の統一化等に関する調査研究」アドバイザー会議委員
令和元年10月厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課「障害福祉サービス等経営実態調査に係る技術評価委員会」委員長
令和元年12月19日〜令和2年3月31日文部科学省高等教育局医学教育課・課題解決型高度医療人材養成推進委員会・専門委員
令和2年4月1日〜令和8年3月31日日本放送協会・インターネット区分経理検証委員会・委員長
令和2年度厚生労働行政推進調査事業費補助金(厚生労働科学特別研究事業)「新型コロナウイルス感染症が医療機関の経営に及ぼす影響ならびにその支援策の効果の検証」研究分担者
令和2年度厚生労働省委託事業「医療法人の事業報告書等に係るデータベース構築のための調査研究事業」企画検討委員会・委員長
令和3年度〜令和5年度厚生労働行政推進調査事業費補助金(政策科学推進研究事業)「タスクシフトによる医師労働時間短縮効果と医療機関経営上の影響に関する研究」研究代表者
令和3年度〜令和6年度科学研究費補助金 基盤研究(C)「外部企業との連携に焦点を当てた医療機関の院内物流に関する研究」研究分担者
令和3年度東京医科歯科大学 課題解決型高度医療人材養成プログラム「大学病院経営人材養成プラン」外部評価委員会委員
令和4年1月19日〜令和4年1月31日厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課「障害福祉サービス等経営概況調査に係る技術評価委員会」委員長
令和3年度厚生労働省委託事業(PwCコンサルティング合同会社受託)「医療法人の事業報告書等に係るデータベース構築のための調査研究事業」企画検討委員会・委員長(調査研究報告書はこちら
令和4年度内閣官房・全世代型社会保障構築本部事務局委託事業(株式会社シード・プランニング受託)「公的価格の費用の見える化に関する調査研究」研究会・委員長
令和4年10月〜令和5年3月厚生労働省医政局医療経営支援課「医療法人の経営情報のデータベースの在り方に関する検討会」構成員・座長代理
令和4年10月28日〜令和4年11月30日厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課「障害福祉サービス等経営実態調査に係る技術評価委員会」委員長
令和4年11月21日〜令和5年3月31日文部科学省高等教育局医学教育課・課題解決型高度医療人材養成推進委員会・専門委員
令和5年度厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課・障害者総合福祉推進事業(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社受託)「障害福祉サービス事業者の財務状況の把握に関する調査研究」検討委員会・委員
令和6年度〜令和7年度厚生労働科学研究費補助金(政策科学総合研究事業(臨床研究等ICT基盤構築・人工知能実装研究事業))「医療機関における情報技術等への業務移管による医療従事者の労働時間短縮効果と経営上の負荷に基づく費用対効果の検証研究」研究代表者
令和6年度厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課・障害者総合福祉推進事業(三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社受託)「障害福祉サービス事業者の財務状況の把握に関する調査研究」検討委員会・委員
令和6年9月〜令和7年3月厚生労働省医政局医療経営支援課「医療法人の経営情報のデータベースの在り方に関する検討会」構成員

【非常勤講師歴】
期間講師歴
平成15年度慶應義塾大学医学部講師
平成16年度〜現在東京医科歯科大学(現:東京科学大学)大学院医歯学総合研究科講師
平成21年度・24年度神戸大学大学院経営学研究科講師
平成24年度〜26年度日本病院会病院経営管理士通信教育講座講師
平成27年度〜29年度日本赤十字看護大学大学院看護学研究科講師
平成28年度〜令和5年度関西学院大学大学院経営戦略研究科客員教授
平成29年度〜令和元年度東京大学大学院医学系研究科講師
平成30年度〜令和3年度北海道大学大学院・保健科学研究院講師


大学院生

学年氏名研究テーマ
修士1年神代 雪音動物医療機関における管理会計


OB/OG

■大学院卒業生
卒業年学位氏名論文テーマ進路
2013修士金   艶日本と中国の病院におけるバランスト・スコアカード医療機関(国内・急性期)
2015博士阪口 博政医療機関の原価計算データの活用に関する考察金沢大学
2015博士渡邊 亮医療機関におけるバランスト・スコアカードの活用状況と効果に関する実証研究神奈川県立保健福祉大学
2018修士Li Zeyu医療機関における質とコストの二律背反観民間会社
2019博士古井 健太郎医療機関における資本予算のプロセスに関する研究帝京大学
2021博士石田 円病院における経営情報マネジメントに関する研究国際医療福祉大学
2021博士磯山 浩孝回復期リハビリテーション医療の原価計算医療機関(国内・回復期)
2022博士梅屋 崇指定管理者制度を導入した公立病院における病院BSCと診療圏連携BSCに関するアクションリサーチ医療機関(国内・急性期)
2023博士田村 桂一病院建築プロジェクトにおける意思決定プロセスに関する研究公認会計士


■大学院卒業生(副ゼミ)
卒業年学位氏名論文テーマ進路
2013博士尻無濱芳崇介護・医療・非営利組織の管理会計神奈川大学
2015修士吉光 宏樹
2016博士Jang, Juhyeokサービス業における品質コストマネジメント北海道大学
2016MMA修士高橋 佑輔公立病院と民間病院の質と採算性の比較医療機関(国内)
2018MMA修士北川 恵美産科医療の原価計算医療機関(国内・産科病院)
2018MMA修士羽田 紘人大型医療機器導入における採算分析と共同利用政策への影響に関する研究医療機関(国内・急性期)
2020MMA修士藤川 裕紀子医療機器導入における症例単価払方式の経済性公認会計士
2020MMA修士堀 義明NHSにおける原価計算とその展望中央官庁
2022MMA修士熊田 真也農業協同組合の医療事業等における持続可能な経営戦略に関する研究全国農業協同組合中央会
2023MMA修士江口 敦子無菌製剤処理料加算に関わる原価計算医療機関(国内・急性期)
2023MMA修士鈴木 秀鷹マルチプレックスPCR検査機器導入による髄膜炎/脳炎診療に関わるコスト減少効果医療機関(国内・急性期)